2013年11月29日
金龍酒リバー~お嬢さんと合流
金龍酒リバーです。深夜 パスタやピザが食べられるバーです。
ここから、お嬢さん登場です。

私は、いつものジントニック
お嬢さんは、おすすめで ソルティドック(ウオッカのグレープフルーツ割り)
途中、頼んでいたスパゲティナポリタン(大盛)出てきました。
あっ お嬢さん、そんなに盛らないで!
だって 私 さっきイタリアン行ったから。( ̄。 ̄;)
お嬢さんの二杯目は、アプリコットのカクテル
私は、キープボトルのアードベックのソーダ割り。

お嬢さんの三杯目も私のおすすめ、青い珊瑚礁
今夜は、お強いですね…(^_^;

さて、そろそろお開きに…。 続きを読む
ここから、お嬢さん登場です。

私は、いつものジントニック
お嬢さんは、おすすめで ソルティドック(ウオッカのグレープフルーツ割り)
途中、頼んでいたスパゲティナポリタン(大盛)出てきました。
あっ お嬢さん、そんなに盛らないで!
だって 私 さっきイタリアン行ったから。( ̄。 ̄;)
お嬢さんの二杯目は、アプリコットのカクテル
私は、キープボトルのアードベックのソーダ割り。

お嬢さんの三杯目も私のおすすめ、青い珊瑚礁
今夜は、お強いですね…(^_^;

さて、そろそろお開きに…。 続きを読む
2013年11月27日
高崎市内にある 東京月島もんじゃの老舗おしお
たまに、無償に食べたくなる私のイチ押し、チンズバーガーマーケットの限定プレミアムバーガー。そして 問屋町西にある月島もんじゃのおしお。ラーメンで有名な、まるぶしとんやの隣です。
最初に、えのきバターとなんこつ焼きです。


続いて 最近ハマりまくりの 麻婆もんじゃです。


もんじゃ焼きは、鉄板のカリカリと、トロトロ感が絶妙なバランスです。
次のオーダーはベビースターお好み焼きです。

フワトロです。
ご馳走様です。(^∇^)
最初に、えのきバターとなんこつ焼きです。


続いて 最近ハマりまくりの 麻婆もんじゃです。


もんじゃ焼きは、鉄板のカリカリと、トロトロ感が絶妙なバランスです。
次のオーダーはベビースターお好み焼きです。

フワトロです。
ご馳走様です。(^∇^)
2013年11月25日
高崎市~老舗の中華 東竜といえば肉味噌ラーメン
夕食のラーメンと言えば、ナバホの唐揚げラーメン、タンメン。東竜の肉味噌ラーメン。幸楽苑の味噌ラーメン。
昼食はくるまやの井野ラーメン。
で、東竜さんです。

肉味噌ラーメン、餃子。お供にキリン一番絞りです。

空いていて、良かった。(^∇^)
昼食はくるまやの井野ラーメン。
で、東竜さんです。

肉味噌ラーメン、餃子。お供にキリン一番絞りです。

空いていて、良かった。(^∇^)
Posted by ぎっちゃん at
00:36
│Comments(0)
2013年11月21日
2013年11月17日
高崎市内で 一軒しかない 屋台のラーメン
以前、タコボーズさんのブログに紹介のあった…。
毎週末 金曜日と土曜日 出店(悪天候の場合お休み)営業時間 20時ぐらいから~深夜3時ぐらいかな?
場所は高崎駅西口から、ガストのある あら町交差点を右折。アーケードの切れ目。


メニューは 醤油ベースのラーメン。
チャーシュー にんにく メンマ 茹で卵
麺は中でちぢれ。スープはアツアツではありませんが、おひや(水)が用意されてないので、ご配慮を。
酒を飲んだ〆には、最高(あくまでも、個人的な感想。)
衛生面とか、いろいろありますが、高崎市内 最後の屋台です。
続きを読む
毎週末 金曜日と土曜日 出店(悪天候の場合お休み)営業時間 20時ぐらいから~深夜3時ぐらいかな?
場所は高崎駅西口から、ガストのある あら町交差点を右折。アーケードの切れ目。


メニューは 醤油ベースのラーメン。
チャーシュー にんにく メンマ 茹で卵
麺は中でちぢれ。スープはアツアツではありませんが、おひや(水)が用意されてないので、ご配慮を。
酒を飲んだ〆には、最高(あくまでも、個人的な感想。)
衛生面とか、いろいろありますが、高崎市内 最後の屋台です。

2013年11月14日
coctailbarmars カクテルバーマーズ
さて、お嬢さんを連れて、前回行った 焼き鳥結ひろしさんで、カウンターでお食事をしてから、二軒目は お隣の カクテルバーマーズです。

ちょっと 薄暗いなか 真ん中に着席。

ファーストドリンクは、私は ジントニック。
お嬢さんは イチゴのカクテルです。
マーズのオーナーバーテンダーさんは、金龍の川端さんと同じ癒し系キャラです。
突然 お嬢さん、「プロと素人の違いは 何ですか?」
難しく、深い 質問です。
修行もそうですが、こだわりと信念を保てるか。
昨日より今日、明日 日々 精進ですか?。
いや、飲食店なら 来店されたお客様に、ありがとうございます!。と言える心がけ。
それましたが、次にもらったのは、グレンリベット21年。(G&M)ストレート。

お嬢さんはXYZ(サイドカーのラム酒ベース)

最後に私は、ドライマティーニ。
お嬢さんの二杯目は忘れてしまいました。
美味しいカクテルとグレンリベットの新旧のボトルが並んでいます。
高崎市通町143

ちょっと 薄暗いなか 真ん中に着席。

ファーストドリンクは、私は ジントニック。
お嬢さんは イチゴのカクテルです。
マーズのオーナーバーテンダーさんは、金龍の川端さんと同じ癒し系キャラです。
突然 お嬢さん、「プロと素人の違いは 何ですか?」
難しく、深い 質問です。
修行もそうですが、こだわりと信念を保てるか。
昨日より今日、明日 日々 精進ですか?。
いや、飲食店なら 来店されたお客様に、ありがとうございます!。と言える心がけ。
それましたが、次にもらったのは、グレンリベット21年。(G&M)ストレート。

お嬢さんはXYZ(サイドカーのラム酒ベース)

最後に私は、ドライマティーニ。
お嬢さんの二杯目は忘れてしまいました。
美味しいカクテルとグレンリベットの新旧のボトルが並んでいます。
高崎市通町143
2013年11月11日
閉店した店する店~高崎で飲食店を開く難しさ。
2013年に閉店した店。( )はその店舗後に新たに開店した店
purewhitebar→(ワールドエンド)
白虎→(紺の暖簾)
オイスターバー→(オイスターハウス)
ティージャム→(カリブ)
串間○○郎→空き店舗
オルターナ→(セブンズクローバー)
グランカフェ→空き店舗
和包丁高崎本店→空き店舗
一心?→空き店舗
とんがらし→(豚肉料理)
マンションのアイス屋→空き店舗




続きを読む
purewhitebar→(ワールドエンド)
白虎→(紺の暖簾)
オイスターバー→(オイスターハウス)
ティージャム→(カリブ)
串間○○郎→空き店舗
オルターナ→(セブンズクローバー)
グランカフェ→空き店舗
和包丁高崎本店→空き店舗
一心?→空き店舗
とんがらし→(豚肉料理)
マンションのアイス屋→空き店舗




続きを読む
2013年11月10日
ひさびさのチンズバーガーマーケット!!o(^▽^)o
高崎市本町 このえパンとなり チンズバーガーマーケット。
最近は、お土産でテイクアウト注文が多かった。
ひさびさのカウンターでの食事です。
GALAXY spice burger(限定品)です。

ぎゃらくしい すぱいす ばーがーは、チリ系とタバスコのすぱいすの効いたばーがーです。
辛さ調整できます。
目玉焼きものっているので、辛さもマイルド。

ポテトフライをサイドメニューに。
生ビール(ハートランド)とウイルキンソンジンジャーエールで乾杯。
最近は、お土産でテイクアウト注文が多かった。
ひさびさのカウンターでの食事です。
GALAXY spice burger(限定品)です。

ぎゃらくしい すぱいす ばーがーは、チリ系とタバスコのすぱいすの効いたばーがーです。
辛さ調整できます。
目玉焼きものっているので、辛さもマイルド。

ポテトフライをサイドメニューに。
生ビール(ハートランド)とウイルキンソンジンジャーエールで乾杯。
2013年11月08日
一年ぶりの焼き鳥結ひろしです。
3.11の震災前は、二号店によく通ってました。
二号店は今は無く、通町の本店です。
しばらく行きませんでした。
お店は、農大のラグビーOB会で 盛り上がり中です。
焼き鳥100円~から
生ビールとカルピスサワーを注文しました。
もつ煮と枝豆も頼みます。

安く、美味しい焼き鳥です。
焼き鳥10本も食べていました。
また きます。ご馳走様です。

二号店は今は無く、通町の本店です。
しばらく行きませんでした。
お店は、農大のラグビーOB会で 盛り上がり中です。
焼き鳥100円~から

生ビールとカルピスサワーを注文しました。
もつ煮と枝豆も頼みます。

安く、美味しい焼き鳥です。
焼き鳥10本も食べていました。
また きます。ご馳走様です。


2013年11月06日
バーアンド カンパニーに、行きました。
バーアンドカンパニー(BAR&Co.)は、高崎市檜物町(南銀座通り)田中耳鼻咽喉科病院の前にあります。
スズラン通りのスカイビル交差点から、LEDの店外の灯りでわかります。

またまた、3人で入店ですか。
XYZとジントニック、お嬢さんは、自身のパーソナルカラーの青色をイメージしてお願いします。
青色のカクテルは、スカイダイビングです。
私は、前の店で飲んでましたから、大酔っ払いですかね。(≧∇≦)b
お連れさんをバーテンダーに任して、お嬢さんと議論していたような?!、( ̄。 ̄;)
「以前通った店で絶対話せない内容…」
セクハラでは、ないと思います…。
バーアンドカンパニーの夜はふける。
スズラン通りのスカイビル交差点から、LEDの店外の灯りでわかります。

またまた、3人で入店ですか。
XYZとジントニック、お嬢さんは、自身のパーソナルカラーの青色をイメージしてお願いします。
青色のカクテルは、スカイダイビングです。
私は、前の店で飲んでましたから、大酔っ払いですかね。(≧∇≦)b
お連れさんをバーテンダーに任して、お嬢さんと議論していたような?!、( ̄。 ̄;)
「以前通った店で絶対話せない内容…」
セクハラでは、ないと思います…。
バーアンドカンパニーの夜はふける。


2013年11月05日
金龍 酒リバー(さかりばー)行ってきました。
高崎市片岡町で10年営業をしていた『CAN BAR』が、屋号も改め移転オープン!(パリッシュから)
今夜は、お嬢さんとお嬢さんのお仲間の3人で、来店。
早速 お嬢さん、エイリアンみつて はいテンションです!
私とお嬢さんは グリーンアラスカ。
お仲間さんは XYZをオーダー。
バーテンダー川端さんは、料理も得意です!
カルボナーラとナポリタンを注文しました。
グリーンアラスカは、ジンと緑のシャルトリューズ度数53とめちゃくちゃ強いカクテルです。
美味しくいただいてます。
カルボナーラもちょっとパクリありますが
とても 美味しい。
ナポリタンと同様に、3人でシュアしながら、いただいてます。
深夜食堂の役割も持ってます。ご馳走様です。


続きを読む
今夜は、お嬢さんとお嬢さんのお仲間の3人で、来店。
早速 お嬢さん、エイリアンみつて はいテンションです!
私とお嬢さんは グリーンアラスカ。
お仲間さんは XYZをオーダー。
バーテンダー川端さんは、料理も得意です!
カルボナーラとナポリタンを注文しました。
グリーンアラスカは、ジンと緑のシャルトリューズ度数53とめちゃくちゃ強いカクテルです。
美味しくいただいてます。
カルボナーラもちょっとパクリありますが
とても 美味しい。
ナポリタンと同様に、3人でシュアしながら、いただいてます。
深夜食堂の役割も持ってます。ご馳走様です。



2013年11月01日
プレスバー(昼間は、絶対わからない入り口)
イザナイは、ブラウンマイスター生ビールと日本酒結人だけ、なぜなら、プレスバーにいきたかったからσ(^_^)
階段降りて バーです。
まだ、早い時間ですから 私たち(新鮮な響き!) プライベートバーです。
私は、ジントニック、お嬢さんは 村田オーナーバーテンダーから、マンゴーのフレッシュカクテルをいただきました。
村田オーナーの娘さんと同い年がわかり、接客に熱が入ります!。(;^_^A
ぎっちゃん 聞いているだけ…(‥;)
「今日は、勉強させていただき ありがとうございます。」
お嬢さんに、挨拶させて チェックです。
階段降りて バーです。
まだ、早い時間ですから 私たち(新鮮な響き!) プライベートバーです。
私は、ジントニック、お嬢さんは 村田オーナーバーテンダーから、マンゴーのフレッシュカクテルをいただきました。
村田オーナーの娘さんと同い年がわかり、接客に熱が入ります!。(;^_^A
ぎっちゃん 聞いているだけ…(‥;)
「今日は、勉強させていただき ありがとうございます。」
お嬢さんに、挨拶させて チェックです。

Posted by ぎっちゃん at
23:53
│Comments(0)